シングルドラムドライヤーを提供する企業
大阪府の山本技研工機株式会社は、汚泥乾燥機と廃液処理やシングルドラムドライヤーを取り扱っている企業です。
従業員数は十数名と小規模ですが、1970年の創業から約50年もの経営実績があるのが魅力です。
本社は大阪で他に営業所と工場を持ち、工場は宮崎県の東臼杵郡に作られている点が特徴的だといえます。
主力はシングルドラムドライヤーを始めとした各種のドライヤーで、選定や導入前に乾燥テストを受けることが可能です。
宮崎工場には乾燥テスト機が常設されているので、濃度の高低や様々な条件を指定することで、本番環境に近いテストが行なえます。
山本技研工機株式会社が取り扱うシングルドラムドライヤーは、低濃度の廃液乾燥に向いていて、加熱効果に優れている強みがあります。
しかも比較的安価という特徴を併せ持っているので、導入しやすい選択候補の1つとなっています。
仕組みはとてもシンプルで、回転するドラム内に蒸気を通すことによって、表面の汚泥や廃液を蒸発、乾燥させるものです。
塗料やインキとメッキを筆頭に、食品の残さいと現像廃や活性汚泥、そして脱流廃液とセラミックもカバーします。
酸化チタンと顔料にフェライトも処理できますから、まさに導入メリットが大きい方式のドラムドライヤーです。
加熱性能に優れているので、例えば1トンの蒸気なら800キロ以上の水分を蒸発可能ですし、ダブル型よりも安価で尚かつ、供給方式の選択肢が豊富という利点もあります。